那須岳120603
高校山岳部OB会の2日目,那須岳に登ってきました。今でも登っている人もいれば,「山は20年ぶり」なんて人もいますが,緩い登りを快調に登ります。それもそのはず,ザックの中はスポーツドリンクとビールしか入っていないのだから。(もっとも500缶を8本?も持ち上げた現役クライマーはさすがです。)
途中,20人ぐらいの女の子集団とすれ違いました。
「山ガールは本当にいたんだ!」「山のAKBだ!」とおじさんたちも色めきだちます。おそるそそる
「高校生?」と聞くと
「大学生です。」とむっとされました。若く見られるよりも,幼く見られたくないというところでしょうか。
現役時代,我が山岳部の山行の8割は,雨にたたられていましたが,今回は青空がちらちら見えるほどの絶好の登山日和でした。
30年以上たっても変わらぬ人間関係に安堵しつつも,当時の未熟な自分を強引に見せられるような変な気持ちの2日間でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント