気象研究所鉄塔解体工事その後1
通りがかりに気象研の鉄塔解体工事の様子を見てきました。逆行気味で画像が見づらいのですが(^^;)
遠目に見るとたいした変化もなく,工事しているの?と思ってしまうのですが…まあ,それだけ難しいということなのでしょうが。
よく見ると鉄塔の中ほどに何か着いています。
クレーンのようにも見えます。この装置で鉄塔本体にへばりついて,上から解体したパーツを降ろすのでしょうか?
上の画像一番下の鉄塔から出ている腕のような部分,3方向出ていたはずですが1本見えません。クレーンを通すために解体され降ろされたのでしょうか。
他に目に付くところは,鉄塔を支える張り綱の数が増えているように思います。
この後どうなるのでしょう?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント