教員研修で自然体験活動
某県の教育研修センターから自然体験活動の依頼があり,本年度採用になった小中学校の先生を対象にした研修のお手伝いをしてきました。
今日は,県内の小学校の先生122名を対象に,9名のスタッフで伺ってきました。台風の接近にともなって,活動場所や内容を変更したり,スタッフの配置を考えたりしていたら,あっという間に開始の時刻になってしまいました。初めは表情が固かった小学校の先生方も活動が始まると,徐々に雰囲気が柔らかくなりました。スタッフの私たちもちょっとホッとします。
画像は,ネイチャーゲーム「目かくしトレイル」です。目かくしをして,見ること以外の感覚を使いながら木々の間に張られたロープをたどります。木の太さや葉の形,風や日の光を感じながら歩きます。
初めはこわごわ歩いていた皆さんも,自分の感覚をとぎすまし身近な自然を感じてくれていました。
何でも吸収して自分を成長させようとする意気込みを感じる若い先生方を頼もしく感じました。今日の体験が少しでも現場の実践にお役に立てば嬉しい限りです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント