明けましておめでとうございます09
今年もよろしくお願いいたします。
今年は,初心に戻って「身近な季節の移り変わり」や「開発によっ日々変わる街の様子(あるいは変わらぬもの)」を,ここに残していきたいと思っています。
私の個人的な興味に,お付き合いいただけたら幸いです。
さて画像ですが,昨年8月の北海道旅行の時のものです。礼文島から眺めたオホーツクに昇る太陽です。右端に,稚内の野寒布岬が浮島現象になって見えています。浮島現象(浮き島現象)は,海上の大気と海面の温度差で光線が屈折して見える現象で、肉眼で見ると沖合いの小島や船が浮かんで上下対称に見える現象です。
こちらは,ダルマ太陽などと呼ばれているそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^^)
綺麗な初日の出でしたね。
大洗海岸に、夜中からいて初日の出を見ました。
平左衛門さんの今年一年が
今日の朝日のようにキラキラしたものでありますように♪
投稿: babylon7 | 2009年1月 2日 (金) 00時58分
babylon7さん
今年もよろしくお願いします。
>大洗海岸に、夜中からいて初日の出を見ました。
素晴らしいですね。
水平線から昇る太陽っていいですよね。
結構混み合うんですか?来年行ってみたいな。
あそこの鳥居越しに昇る朝日は絵になりそうですね。
家族で眺める初日の出ってうらやましいです。
babylon7さんのご家族にとって
新しい年が素敵な1年でありますように。
投稿: 平左衛門 | 2009年1月 3日 (土) 13時12分