失敗ダイヤモンド富士(081223つくば市・市之台)
昨年の冬至の日に,おそらくつくば市内からの北限のポイントになるだろうと思われる,若栗の霊園からのダイヤモンド富士を紹介しました。(こちら)
しかし,地図とにらめっこしている内に,もう少し北からいけるんじゃないかと思われるポイントを見つけました。4時過ぎに現場に到着。良く晴れていますが,地平線付近はモヤがかかり富士山の姿は見えません。見通しのききそうな場所を探して,右往左往します。太陽がいよいよ沈みます…
あれっ!?
富士山のシルエットが,いつ浮かび上がるかとファインダー越しに見つめていましたが,結局富士の姿は見られませんでした。
樹木のむこうに何となくそれらしいものが見えなくもないのですが,はっきりしません。残念。北限ポイント更新と思ったのですが(ノ_-。)
今回の撮影ポイントですが
圏央道と6号バイパス(ここは6号だったのですね!)の交差する,まさに圏央道の高架下です。バイパスの盛り土で高くなっているので見通しがきくと思ったのですが。
圏央道の高架から撮影すれば富士山の姿が見られるかもしれないと思うのですが,さすがに高速の路肩に車を停めて撮影するのはまずいだろうという理性が,(今は)働いています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント