雑木林で秋とあそぼう08
前回ご紹介しました,つくばネイチャーゲームの会主催の「雑木林で秋とあそぼう」が行われました。前日までの雨もあがり,晩秋の森の自然をいっぱいに感じて楽しむことができました。
活動は,ネイチャーゲームを中心に,
身近な自然から出題される○×ゲームとおいかけっこをミックスした「フクロウとカラス」
森の中の木々に張りめぐらされたロープを目かくししながら,目以外の感覚をフルに使って歩く「目かくしトレイル」
そして
カードにしめされた森の宝物を探し集める「宝さがし」を行いました。「だれかの食べたあとは,見つかりましたか?」
「これ~」
探してきた「宝物」をみんなで見せ合います。集めた宝物の中から「お気に入りの葉っぱ」を,葉書大の台紙に粘着フィルムで貼り付けます。絵を書き添えたり,日付や場所を記入したり,今日の記念のお土産になりました。
このブログをご覧いただいている方にもご参加いただき,ありがとうございました。よろしければご感想などコメントいただけると今後の糧になります。次回,「春とあそぼう」は,2009年4月29日(水・昭和の日)あたりに予定しています。期日が迫りましたら,またご案内させていただきます。みなさまのご参加をお待ちしております。
ネイチャーゲームについて,もう少しくわしく知りたい方は,こちら(つくばネイチャーゲームの会のHP)
<おまけ>行事終了後,会員の懇親会を兼ねた昼食会がありました。最後にマシュマロ焼きをしました。シノ竹にマシュマロをさし,おき火であぶります。少しトロッとしたところで塩味のきいたビスケット(商品名:リ○ツ)にはさんで食べると,これが意外なおいしさ!バーベキューのしめくくりに,一度お試しを。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日はお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
初めて参加させて頂きましたが、子供達も大変楽しかった様です。また参加したいと思いますで、宜しくお願い致します。
投稿: Imai | 2008年11月30日 (日) 11時13分
お疲れ様でした!
一家揃って散々御世話になりまして・・・
皆様に宜しくお伝え下さい(謝)
娘はというと、「お姉ちゃん」が100%記憶を占有しているようです(笑)
また是非、宜しくお願い申しあげます。
投稿: ロッキー | 2008年12月 1日 (月) 20時33分
IMAIさん ロッキーさん
ご参加,そしてコメントありがとうございます。
楽しくご参加いただけたようで,スタッフとしては嬉しい限りです。ぜひ,またご参加ください。
画像を勝手に使わせていただいています,もしご都合が悪いようでしたら削除しますのでご連絡ください。
投稿: 平左衛門 | 2008年12月 2日 (火) 04時14分