« 今日のお宿:漁師の宿 清宝 | トップページ | 苫小牧から大洗 »

2008年8月23日 (土)

増毛から札幌,苫小牧へ

いよいよ今日は苫小牧からフェリーに乗り北海道を離れる日です。今日はフェリーの乗船時間に間に合えばいいぐらいの気持ちでいるので,全く予定がありません。適当に走って面白そうな所があれば寄ってみようぐらいの気持ちでいました。

ところがカミさんが急に札幌の市場を見てみたいと言い出しました。ならばということで札幌の場外市場に行ってみました。
Jgisj1別に買いたい物があるわけではないのですが,菓子類も置いてあるので職場や友人へのお土産を少しばかり買いました。
「そういえばジジババにはどうする?」という話しになり
「カニ好きだよね」ということで
Kani_2結局,買ってしまいました。
Meおまけにこんな物まで。
富良野で食べた味が忘れられませんでした。おかげで財布の中に現金はほとんど残っていません。トホホです。
Tkmft3時過ぎには苫小牧に着いてしまいました。お金もないので,やることもなく待合所でぼ~っとオリンピックを見ていたら,子どもたちが葉書を書き出しました。つくばの自分の所と,私とカミさんのジジババの所に旅の便りを書いたようです。
Post 定刻の18時45分にフェリーは大洗に向けて出航しました。

|

« 今日のお宿:漁師の宿 清宝 | トップページ | 苫小牧から大洗 »

コメント

(´・ω・`)ショボーン楽しかった北海道ともいよいよお別れ~
すっかり一緒に北海道旅行にいった気になった私。
「かえりたくな~い」
とおもちゃいましたよ。
今回は、利尻富士まできれいにみえてラッキーでしたね。
素敵な景色、お料理を堪能しました。(いや、お料理は、ほんとに食べたかったよ(´・ω・`)ショボーン)

最後にお手紙を投かんするなんてできそうでできない。(忘れる)
家に帰ってからも楽しみが続く子どもたちのアイディアはたいしたものです。

子どもたちの夏の思い出がまた今年も増えうらやましいです。

投稿: ちゅいろ | 2008年9月 5日 (金) 21時05分

>ちゅいろさん
お付き合いいただいてありがとうございます。
お天気に恵まれてラッキーでした。
日頃の行いとはとても思えないのですが。
海から突き上げている利尻富士の姿は,
本当にきれいでした。
こうも違った島を隣同士に並べるなんて
神様も粋なことをするもんだと思います。

投稿: 平左衛門 | 2008年9月 5日 (金) 22時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 増毛から札幌,苫小牧へ:

« 今日のお宿:漁師の宿 清宝 | トップページ | 苫小牧から大洗 »