祇園祭
7月の週末は各地で祇園祭が行われました。朝から花火が打ち上げられ雰囲気を盛り上げます。現在の私の住む地区には祇園祭がありません。(子どもの時の話しはこちら。)
娘たちからは「どこか近くのお祭りを見に行こうよ」と迫られますが,お祭りは見るよりもやはり参加するもの。地元にお祭りがないのは寂しい限りです。
仕方がないので知り合いのいる町内のお祭りを見に行きました。ここは子どもの御神輿が元気に町内を練り歩いていました。
知り合いのお母さんに「お祭りがあっていいですね」と声をかけると「そうね」と返事をするものの「それが結構,親も大変でね」と苦笑いしていました。親の負担が嫌で子どもを参加させない家庭もあるとか。
「そんなことが許されるのか!」と思うのですが,新しく転入してきた人もだんだん多くなってきて「昔のようにはいかないのよ」という話しでした。
むむ~。何とも寂しい話しです。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント