あざらし館
10分ほど並び,あざらし館に入ると満員電車並の混雑ぶりでした。フロアーの真ん中に円柱水槽があり,その奥に大水槽があります。この2つの水槽は水路でつながっていて,アザラシが自由に行ったり来たりできる仕組みになっています。
大水槽の方では,アザラシが悠々と泳いでいますが,みなさんの視線は円柱水槽の上部にあります。アザラシがこのチューブに入ってくる瞬間を待っています。その瞬間を見るまでは一歩も動く気配がありません。
円柱水槽上部にアザラシの姿が見えると場内が一気に盛り上がり,何事もなく去っていくと大きなため息が漏れます。
そんなことを二,三度繰り返すうちに… ついに来ました!
一度入ると続けて入ってくるようで,場内を多いに盛り上げてくれました。
円柱水槽を取り囲んでいた一団も,満足して移動し始めました。 屋外施設では,階下の盛り上がりを知ってか知らずか,アザラシがのんびり泳いでいます。アザラシは,好奇心が強いらしく,人の近くに来ては顔を上げてまわりを見渡しては,泳ぎ去っていきます。
| 固定リンク
« ほっきょくぐま館 | トップページ | ぺんぎん館 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント