つくばちびっ子博士2007その2
JAXA 筑波宇宙センター 予約が無くても展示室の見学はできるのですが,予約をするとガイド付きの施設見学ツアーに参加できます。ツアーでは,宇宙飛行士の訓練施設や宇宙ステーション試験棟等が見学できます。(詳しくはこちら)
当日の朝,ガイドツアーの申込ができないものかと電話をしたら,さすがにいっぱいでした。夏休み中は,かなり混んだようです。年末年始と施設点検日以外毎日公開しているようですので,すいてそうな時期を見てまた行ってみたいです。
ちょうどお昼時に行ったのですが,受付をする棟の反対側に食堂があって,見学者も利用することができます。お値段もお味も普通の社員食堂でした。
産業技術総合研究所 サイエンススクエアつくば 産総研といえば我が家ではこれ!癒し系ロボットの「パロ」です。すいていたので,もう触り放題,抱きしめ放題でした。
「未来の技術がいっぱい」がコンセプトだそうです。なるほど,その通りでした。子どもは,3Dの映像やロボットの実演がおもしろかったようです。
ここは火~日曜日が公開だそうです。(産総研のサイエンス・スクエア つくばの公式HPはこちら)
森林総合研究所 森林とそれにかかわる生き物や環境について研究している所です。(公式HPはこちら)
なので,このような物もありました。すると,チャレンジャー妹がやってくれました。「さわってもいいの?」と聞くやいなや,ツキノワグマの毛皮をかぶって歩き出しました。大笑いしたらやめてしまったので,「写真撮るからもう一度やってよ」と言ったら,後からきたカミさんに2人して怒られてしまいました(-_-;)
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント