« つくばちびっ子博士2007その1 | トップページ | ツバメのお宿観察会 »

2007年8月31日 (金)

つくばちびっ子博士2007その2

JAXA 筑波宇宙センター
Drchibikko5jaxa 予約が無くても展示室の見学はできるのですが,予約をするとガイド付きの施設見学ツアーに参加できます。ツアーでは,宇宙飛行士の訓練施設や宇宙ステーション試験棟等が見学できます。(詳しくはこちら
 当日の朝,ガイドツアーの申込ができないものかと電話をしたら,さすがにいっぱいでした。夏休み中は,かなり混んだようです。年末年始と施設点検日以外毎日公開しているようですので,すいてそうな時期を見てまた行ってみたいです。
 ちょうどお昼時に行ったのですが,受付をする棟の反対側に食堂があって,見学者も利用することができます。お値段もお味も普通の社員食堂でした。

産業技術総合研究所 サイエンススクエアつくば
Drchibikko4paro
 産総研といえば我が家ではこれ!癒し系ロボットの「パロ」です。すいていたので,もう触り放題,抱きしめ放題でした。
 「未来の技術がいっぱい」がコンセプトだそうです。なるほど,その通りでした。子どもは,3Dの映像やロボットの実演がおもしろかったようです。
 ここは火~日曜日が公開だそうです。(産総研のサイエンス・スクエア つくばの公式HPはこちら

森林総合研究所
Drchibikko7 
森林とそれにかかわる生き物や環境について研究している所です。(公式HPはこちら

 なので,このような物もありました。
Drchibikko8すると,チャレンジャー妹がやってくれました。「さわってもいいの?」と聞くやいなや,ツキノワグマの毛皮をかぶって歩き出しました。大笑いしたらやめてしまったので,「写真撮るからもう一度やってよ」と言ったら,後からきたカミさんに2人して怒られてしまいました(-_-;)

|

« つくばちびっ子博士2007その1 | トップページ | ツバメのお宿観察会 »

コメント

さすがチャレンジャーさん、期待を外さないどころか、期待以上です。
エスキモーのような姿の写真が欲しかったですな~

AISTのパロは、見た目以上に高性能ですね。
2年前、東京の展示会場でパロが暇そうだったので、つついて遊んでいたら嫌われました。

しつこすぎるのは、子供でもロボットでも嫌われるようです。
あのパロ、トラウマになってなければ良いんですが・・・

投稿: ロッキー | 2007年9月 2日 (日) 15時19分

クマの毛皮を被ろうという発想はどこから出てくるのか興味があったので,じっくり話を聞こうと迫ったのですが,何か(テレビや本)で見たとか言うわけでもなさそうでした。あまりしつこく聞こうとしたので,嫌われてカミさんの方に行かれてしまいました。

パロとロボットスーツのHALは,今はどこの展示会場に行っても人気者ですね。一度あのスーツを着用してみたいののです。

投稿: 平左衛門 | 2007年9月 2日 (日) 22時44分

つくばちびっ子博士の記事にリンクまで貼っていただいてありがとうございます。
また、たくさん見てまわっていただきましてありがとうございます。
11月17日・18にはつくば科学フェスティバルも行いますのでよろしくお願いします。

私、実は11月13日の筑波山頂の写真に写っている者です。
いやぁ、世間は狭いですね。

これからもよろしくです。

投稿: つくばちびっ子博士担当者 | 2007年9月13日 (木) 12時18分

担当者様からコメントを頂くなんて,大変恐縮です(^_^;)
「ちび子博士」も「科学フェス」も,つくばらしい良い企画ですね。
毎回楽しみにしています。
ちびっ子博士の認定は年々改善されているようで,今年は取り組みやすく最優秀ちびっ子博士がたくさん誕生するのではないですか?
子どもたちの励になる認定になるといいですね。

>私、実は11月13日の筑波山頂の写真に写っている者です。
これは大変失礼いたしました。ますます恐縮してしまいます<(_ _)>
なるべく他人様のお顔は分からないようにしているつもりなのですが,本人や知人が見れば分かってしまいますよね。
もしお気に障るようでしたら削除させていただきます。

それでは,お仕事頑張ってください。楽しみにしています。

投稿: 平左衛門 | 2007年9月14日 (金) 00時07分

筑波山頂の写真は気に障っておりませんので、そのままで結構です。
お察しの通り、最優秀ちびっ子博士がたくさん誕生しそうです。そのため、認定授与式方法を検討中です。

投稿: つくばちびっ子博士担当者 | 2007年9月18日 (火) 12時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つくばちびっ子博士2007その2:

« つくばちびっ子博士2007その1 | トップページ | ツバメのお宿観察会 »