« またまたホタル'07 | トップページ | 梅干しづくり »

2007年6月21日 (木)

不動並木

Fdasb 「谷田部に過ぎたるもの三つあり。不動並木に…」と謳(うた)われた不動並木の近くを通る機会があったので見てきました。

 つくば工科高校の近くに案内板がありました。
 文中にあるように,細川興昌は,谷田部藩の第2代藩主で,最初茂木に置いた城(陣屋)を参勤交代に便利な谷田部に移し,領内の統治を行った人です。その時,城下の整備とともに,陣屋大手門から江戸に向かう街道に松を植樹したようです。
 それにしても,200本の松並木というのはなかなか壮観だっただろうと思います。果たして,現在は…。

Fdav1

 なんと!写真の2本の松の木しか確認できませんでした。

 不動並木は昭和33年に県の天然記念物に指定されました。当時200本あったものが昭和62年には52本、平成12年には31本となってしまいました。この31本もマツノザイセンチュウ(マツクイムシ)にやられてしまったようです。

 近くをふらふら歩いていると,松の切株を見つけました。直径は1m以上ありました。切られてからまだ数年しかたっていないような感じでした。
Fdav2
 さらにふらふら歩いていると,地元の方がいたのでお話を聞くことがでました。いろいろ聞いていると,ご自宅に40年ぐらい前の並木の写真があるので見せていただけるという話しになりました。
 ほいほいついていって見せていただいたのが下記の画像です。
 Fudoav0

 なんでも50年ほど前までは,並木の中は昼でもうっそうと暗くて,追いはぎ(街道筋に出没する強盗)が出そうで怖かったそうです。
 写真は,いつ頃のものかはっきりしないそうです。雪景色のようです。それにしても,今からは想像もつかない風景です。

  

  

 (画像についてですが,一応,webに公開したい旨を説明したのですが,きっとあまりよくご理解いただいていないような気がするし,撮影したのも誰だか分からないということで,著作権上の問題があるかなあと思っています。と言うことで,くれぐれも転載なさらないようにお願いします。勝手な言い分だなあ~(^^;)

|

« またまたホタル'07 | トップページ | 梅干しづくり »

コメント

お写真拝見して、なんだか昭和の時代の映画に出てきそうですねえ。
趣があるってこう言うことでしょうか?
ノスタルジックな気持ちになりますが
「追いはぎが出そう」ってフレーズに苦笑しました(笑)
過去にこんな場所があったんだって思うと
この時代に生きてみたかったなんて思いに駆られます。

残された切り株が切ないです。

投稿: babylon7 | 2007年6月22日 (金) 00時23分

雪の松並木、感傷的ですね~
甘酒が売っていたら最高ですな。当時、私が生まれていたら絶対やります。赤い登り立てて。

追いはぎ!!
研究学園都市建設中のつくば市では、出たみたいですよ!
実話を聞いたことがあります。

投稿: ロッキー | 2007年6月22日 (金) 07時31分

平さん、こんにちは。松並木の写真なかなか昔の面影を感じさせてこれはこれできれいですね。昔は、雪も結構降りました。
ロッキーさんも言っておられるようなこと、ホントです。というより、今の研究学園都市の街並みを見ている方には想像もつかないでしょうが、町全体がこの松並木の写真の風景だったんですよ。50年前と言わずつい20~30年前でもですよ。(たぶん、地元の人ってそんな田舎に思われるのがイヤなんでしょうね、たいして変わらないのに(^_^.))あんな山に道も通ってこんなに開けてしまうとは、開発の力ってすごいと思ったものです。

投稿: ちゅいろ | 2007年6月22日 (金) 10時14分

常連?の3人の方にそろってコメントいただき,うれしいです。
まとめレスで申し訳ありません。

>babylon7
白黒の写真がいっそう郷愁を誘いますね。カラーだとまた少しちがうかもしれませんが。
「昭和時代の映画」と言えば,羽成観音堂は,最近よくロケに使われるようです。HNKの時代劇に使われているのを見た,と友人が言っていました。

>ロッキーさん
甘酒ですか!確かによく似合いそうな雰囲気ですよね。
甘酒も追いはぎも,ずいぶん昔のようで,実はつい最近のことなのですね。
追いはぎの話は私も学生時代にバイトをしていた測量会社の人からよく聞かされました。他に,学園都市建設反対の農家の方に,測量の杭を引き抜かれた話しとか…。

>ちゅいろさん
#研究学園都市の街並みを見ている方には想像もつかないでしょうが
そうですよね。30年前といわず,今でも中心部を少しはずれただけで,結構趣のある街並みの残っているところがありますよね。
田舎と都市部(と言うほどでもない?)が適当に混ざっているところが「つくば」のいいところだと思います。

投稿: 平左衛門 | 2007年6月23日 (土) 09時22分

ちゅいろさん、そうそう!

「大曽根街道」(今の桜テクノパークから、玉取の養護学校を通って旧県庁跡へ続く道)の、昔の写真はまるで樹海のなかの一本道ですよね!
追いはぎどころか、籠や侍とすれちがいそうな(笑)

開発の力はすごいですね~

投稿: ロッキー | 2007年6月25日 (月) 07時15分

平さんへ
>いいところ
やっぱり否定されないと嬉しいですね。
住んでる者は、こんな田舎イヤと思いながらも生まれ育った街ですから自覚していないですが、愛着があるみたい。


ロッキーさんへ
うんうん、街灯なんてもちろんなくて。
桜や豊里など小さい頃は、「恐ろしく山の中」というイメージでした。今は逆転しまったのが悔しい(!?)です。

投稿: ちゅいろ | 2007年6月25日 (月) 13時05分

不動並木の切り株を見てみたくて連絡しました。
性格な場所などおしえていただけませんか。
宜しくお願い致します。

投稿: やまかわ | 2010年1月26日 (火) 16時07分

やまかわ さん こんにちは。
だいぶ前のことなので、記憶が曖昧ですが
つくば工科高校の隣の
庄司産婦人科の手前あたりだったような気がします。

投稿: 平左衛門 | 2010年1月27日 (水) 00時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不動並木:

« またまたホタル'07 | トップページ | 梅干しづくり »