« 赤塚公園の工事 | トップページ | 早春の田んぼ »

2007年3月 9日 (金)

ご無沙汰<(_ _)>カブトムシ

0308kabu すっかりご無沙汰してしまっているカブトムシの幼虫ですが,外見上は平穏に見えます。
 昨年は,飼育が初めてだったので,やたらと気合いが入って冬場でも一日おき位にケースの中を覗いていました。が,今年はケースが家の外にあることもあって,月に数回,忘れた頃に水分をあげています。
 果たして元気に過ごしているのでしょうか。啓蟄も過ぎたので(6日でしたね),そろそろ最後の土替えも考えなくてはいけません。初夏に蛹の時に過ごす部屋(蛹室・ようしつ)が崩れないようにするために,ケースの底の方に黒土を入れてあげなくてはなりません。まあ,昨年は5月中旬にやっていたので,まだあわてなくてもいいかあと思っていますが。
昨年の様子は,こちらhttp://298noasobi.air-nifty.com/noasobi/2006/05/post_9e08.html

 それより,ケースの土を見るとなにやら白い物がいます。よく見ると,動いています。
0308kobaeこれは,おそらくコバエの幼虫にちがいありません。 昨年さんざん悩まされたのですが,今年も前途多難な感じがします。
 やっぱり,土替えは早めにしなくては!

|

« 赤塚公園の工事 | トップページ | 早春の田んぼ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご無沙汰<(_ _)>カブトムシ:

« 赤塚公園の工事 | トップページ | 早春の田んぼ »