« 谷田部飛行場の掩体壕? | トップページ | ここはどこでしょう?その2 »

2006年12月16日 (土)

暖かな師走

久しぶりの更新になってしまいました。

11月も暖かでしたが,今週も雨が降ったりしてそれほどきびしい寒気が入ることもなく暖かな日が続いています。おかげで私も家族も風邪をひくこともなく過ごしています。

特に今日は,暖かでした。明日からは寒さも平年並みに戻ると言うことなので,家の外回りの掃除と窓・網戸の掃除をしました。同じ事を考える人はいるもので,隣のご家族も窓掃除をされていて,思わずお互い笑ってしまいました。

|

« 谷田部飛行場の掩体壕? | トップページ | ここはどこでしょう?その2 »

コメント

おお、狭いながらもウチもやらねばねばねば・・・

住んでるときは狭いのに、どうして掃除をする段になると、とっても広く感じてしまうんでしょう!

また、掃除したところに限ってはしゃいで荒らしまくる、娘とジャックラッセル2頭!
「3匹とも売ってしまうぞ!!」
と怒鳴りつけたくなりますな。いっつもなんですが。

投稿: ロッキー | 2006年12月19日 (火) 07時15分

我が家でこのシーズンよく子どもに使うのは
「悪い子は,サンタさんに袋に入れて連れててもらうぞ」です。
最初は
「サンタさんは,そんなことしないも」
と言っていた下の娘も,親が言い続けているうちに,
反論しなくなりました。
言い続けてみるものです。

投稿: 平左衛門 | 2006年12月21日 (木) 00時10分

悪い子回収業のサンタ。

親にとっては良いプレゼントかも(笑)

「こわ~いサンタがやってきて、袋に入れて連れてっちゃうぞ!!」
我が家もこれで行きましょうか!

目が光ってそう。

投稿: ロッキー | 2006年12月21日 (木) 06時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暖かな師走:

« 谷田部飛行場の掩体壕? | トップページ | ここはどこでしょう?その2 »