ほーっほーっホタルこい
ホタルが出ているらしい,という話を聞いて見に行ってきました。
この時期のホタルは,ゲンジボタルです。ヘイケボタルより一回り大きく光もやや強いと言われています。出現の時期も,ヘイケより早い6月中です。
夕方,薄暗くなってから家を出ました。娘たちは大はしゃぎで
「ほーっ,ほーっ,ホタルこい。こっちの…」と車の中で大合唱です。
まず最初のポイントです。先客の家族が戻ってくるところでした。
「いましたか」「いや,まだちょっと早いようです」
とりあえず行ってみましたが,やはりいませんでした。
昨年は7月末に来て,ヘイケボタルが数十匹飛ぶのが見られたので,今年はゲンジをと思っていたのに残念です。
これで帰るのも残念なので,もう一カ所あてがある場所に行ってみました。
水田の脇の道を進むこと十数分,車を止め,ライトを消してしばらく車中から眺めていると…
いました!小川の脇の草むらにぼ~っとした緑色の光が見えます。
「あっちにもいるよ!」娘の指さす方を見ると,こちらに向かって頭上をふわふわと飛んできました。
車から降りて興奮気味にホタルを追いかける娘たちでしたが,道路の脇は深い用水路で親ははらはらしてしまいます。
20分ぐらいは眺めていたでしょうか。数は数匹でしたが,その間中ホタルが我々の周りを飛び回っていました。
(真っ暗な中で,フラッシュを使わないで撮影するのは難しいですね)
興奮気味の娘たちも満足したのでしょうか帰りの車の中では,ぐっすり寝てしまいました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント