ペットボトルでカブトムシ飼育
カブトムシをペットボトルで1匹ずつ飼育すると成長の様子がわかり,蛹や羽化の様子を見ることができるかもしれないと,webや本で知りました。
それには,まずペットボトル(以下PB)が必要です。しかも,炭酸系のPBは凹凸がなく観察がしやすいと言うことでした。
しかし,我が家はほとんどPB入りの飲み物を買ったことがありません。そこで思いついたのは…(入手の方法は,近日投稿予定です)
なんとか手に入れた炭酸系PBを加工して,下のようなケースを作りました。 PB2個を加工して1個のケースができます。蛹室にそなえて下半分に黒土を入れ,軽く固めました。その上に腐葉土を入れて,幼虫を1匹ずつ入れてフタをします。(写真は,黒土を半分ぐらいまで入れたところです)
運がいいと潜っていった幼虫が脇から見えます。黒色の画用紙をPBに巻いてやると,幼虫も落ち着くようです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント