アオオサムシ
森づくりボランティアでサツマイモ掘りをしているときに見つけました。気温が低くなってきたせいか,かなり動きが鈍っていましたが,成虫で冬を越すそうです。ミミズや小さな昆虫を食べる肉食性です。
オサムシの仲間の多くは,後ろばねが退化していて飛ぶことができません。長い距離を移動することができないので,地域によって体色などが異なる種類も多く見られるようです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
森づくりボランティアでサツマイモ掘りをしているときに見つけました。気温が低くなってきたせいか,かなり動きが鈍っていましたが,成虫で冬を越すそうです。ミミズや小さな昆虫を食べる肉食性です。
オサムシの仲間の多くは,後ろばねが退化していて飛ぶことができません。長い距離を移動することができないので,地域によって体色などが異なる種類も多く見られるようです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント