« ヒガシカワトンボ | トップページ | 元気がないぞ カブトムシ »

2005年9月 7日 (水)

タマゴタケ

tamagotake 見るからに毒キノコ。

でも実は,大変おいしいらしい。スープにするとよいだしが取れ,しかも色素が溶けて美しいらしい。「らしい」「らしい」ばかりで申し訳ありません。残念ながら食べたことがありません。

詳しくはこちら(おとぴっぴさんのblog)へ。

7月中旬 筑波ふれあいの里で見つけました。

|

« ヒガシカワトンボ | トップページ | 元気がないぞ カブトムシ »

コメント

トラックバックありがとうございます。
私も最初は食べるのを躊躇しました。今では遭遇すると宝石を見つけたみたいで、嬉しくなります。

投稿: おとぴっぴ | 2005年9月 8日 (木) 12時59分

あ~、タマゴタケだ~
僕は、キノコが嫌いなのでキノコ料理は食べませんが、
このキノコは図鑑で見たことがあります。
確か、猛毒を持つキノコの仲間なのに毒は全くなく、
しかも、「キノコの皇帝」と言われるほど美味しいというキノコですね。

投稿: HJM | 2006年6月29日 (木) 16時29分

HJMさん こんにちは
とても食べられるという感じではありませんが,「キノコの皇帝」ですか。
いいことをうかがいました。
今度見つけたときには,ぜひ食べてみたいですね。

投稿: 平左衛門 | 2006年6月29日 (木) 21時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タマゴタケ:

« ヒガシカワトンボ | トップページ | 元気がないぞ カブトムシ »